2026年度 園児募集要項(1号認定児)
2025年8月4日 投稿者:愛隣幼稚園
2026度・園児募集要項(1号認定用)
1.募集定員
3年保育(3歳児)  2022年4月2日~2023年4月1日生  30名
2年保育(4歳児)  2021年4月2日~2022年4月1日生  若干名
1年保育(5歳児)  2020年4月2日~2021年4月1日生  若干名
(実際の募集人数は在園中の弟妹入園希望者をさしひいた人数になります。)
2.願書受付
2025年10月1日(水) 午前8時30分より受付
①入園申込書(7月1日より配布)
②施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定申請書兼現況届出書(9月以降配布予定)
③施設型給付費等教育・保育給付認定に係る世帯員調書(9月以降配布予定)
④入園手数料(1,000円)
⑤印鑑
※①~⑤をお持ちになり、お申込みください。
※願書受付に時間を要するため、駐車場の利用はできませんので、ご了承ください。
3.体験入園
2025年9月6日(土)  10時00分より
※参加を希望される方は、お電話にてお申込みください。
※受付期間:8月19日(月)~、定員になり次第〆切
※受付時間:土日祝日を除く平日10時~15時
4.説明会
2025年9月6日(土)  11時00分より
保育内容等の説明会が行われます。
説明会は予約の必要はありません。時間に合わせてお越しください。
【体験入園、説明会時の車の乗り入れについて】
車の乗り入れは35台程度となっています。
駐車できない可能性がありますので、公共交通機関等での来園をおすすめします。
なお、近隣にはコインパーキングなどございませんので、ご注意ください。
5.入園決定後の行事予定
①新入園児面接     2026年1月14日(水) 午後
・面   接 ・・・・ 短い時間の親子面談を行います。
・用品申込  ・・・・ 制服や保育用品の申し込みをしていただきます。
②新入児保護者会    2026年3月19日(木) 午後
・説 明 会 ・・・・ 保護者の方へ、園生活に関しての説明があります。
6.費用
①保 育 料      保育・幼児教育無償化のため無料
②給 食 費      月額  4,200円(4月・8月を除く)
③教 材 費      月額  2,000円
④通園バス費      月額  4,000円(バス利用者のみ・弟妹は半額)
⑤保護者会費      月額   800円程度(弟妹は半額)
⑥冷暖房費       月額   500円(6月・7月・9月、12月~3月)
⑦施設整備費      4月時1回   15,000円
⑧行 事 費      (遠足・お泊り保育・卒園記念品等) 実費
⑨そ の 他      入園児制服、用品等に約24,000円
7.保育時間
月・火・木・金(給食日)   9時30分~14時00分
水     (お弁当日)   9時30分~13時00分
8.預かり保育
実施日     保育日及び夏、冬、春休み中
(土、日を除く長期休み中の実施日はその都度お知らせします)
時 間     朝 7時30分~9時30分
午後保育終了時より18時30分
長期休み中     7時30分~18時30分
費 用     30分 ・・・ 50円
9.見学について
見学は保育活動に配慮し、1時間以内でお願いします。


